Roguelandsを買いました【Steam】
サマーセールにてRoaglandsというゲームを買いました。どちらかと言うとクソゲーの部類なので、買わないことをオススメします。
どんなゲーム?
参考動画
2D横スクロールのアクションゲームです。
タイトルに“ローグ”とあり、ローグライクを名乗っています。
が、実際にローグっぽいのは死んだらアイテムロストという点だけで、
risk of rainあたりと比べるとリプレイ性は低いです。
タイトル詐欺は減点要素ですね。
全体的にゲームバランスが雑
操作性は良好でRPG的な楽しさはあるものの、
全体的にバランスが雑です。
壊れた部分をカバーするために要素を継ぎ足し、
無理矢理にバランスをとっているような印象。
難しさに思想を感じられず、
「どうしてこれが面白いと思ったの?」
と思う場面が多かったです。
武器作成のレシピをすべてアンロックするまで遊んだけど、
気がついたら14時間を吸われていたけど、
もうこのゲームはいいかな……
下手に時間かけたせいで返金もできないぜ、畜生!
(Steamゲーはプレイ2時間以内なら返金請求できる)
褒められる点
操作性は良好
ジャンプとダッシュに実質回数制限がなく、
ほぼ無限に飛び回ることができます。
キビキビと空中を駆けるのは爽快感があります。
このゲームの美点は以上です。
許しがたい点
雑なステージ設計
自機の機動性があまりに高すぎるためか、
ステージにはトラップが張り巡らされています。
触れるとダメージを受ける隕石やら、
触れると攻撃を飛ばしてしてくるツタなど。
これらはただ動きを制限してくるだけのシロモノで、
全く面白くありません。
「無双されるとつまらないから置いておこう」
という、制作者のクッソ雑な思想が透けて見えます。
雑なレベルバランス
戦闘は相手をチマチマと削るか、
過剰な攻撃力でワンパンするかのほぼ2択です。
確定数が変わる瞬間は嬉しいものの、
いかんせん敵HPのインフレも激しい。
次のステージに進むためにひたすら同じステージ(with不愉快トラップ)を周回する、というクソみたいな状況に陥ります。
このとき敵は1~2発で溶けるので何も楽しくありません。
クソみたいなランダム要素①
そういった状況を見越してか、
ランダムでイベントが発生します。
自機のレベルに関係なく一定の脅威が出現します。
体力が5しかない状況で、
4ダメージの流星群を降らせるセンス。
百歩譲ってそれを避けるのが楽しいとするなら、
なぜ体力が20を超えてもダメージが4のままなのか。
ちょっと意味がわかりません。
クソみたいなランダム要素②
またランダムで作成時に装備の性能が良くなったり、最強の防具が手に入ったりするのですが、これもゴミ要素です。
武器の作成にはステージ上に配置された素材を拾い集める必要があり、
結局はクソ周回を強要されることになります。
過度な作業を、確率で軽減できるデザイン。
この仕様に気づいたときは、
流石に制作者の神経を疑いました。
確率の扱い方がまるでなってない。
ユーザーはランダムに提示される状況を楽しみたいのであって、
ガチャの結果に一喜一憂したいわけじゃないんだぜ……
そういうのはソシャゲで間に合ってるんだよダボが!
最初からおかしいなーとは思っていたけど
最初からなんかおかしいなーとは思っていたのですが、
遊べば遊ぶほどに、ボロが見えてきた印象です。
神ゲーは、最初から面白い。
そのことを思い出させてくれたって意味では価値があったけど。
横スクのローグライク+アクションゲームがやりたいなら、risk of rainでいいです。
買い切りのゲームは面白い部分をきっちり遊ばせて欲しい。
あ、ジャンルは違うけどHyper Light Drifterもいいですよ(絶賛プレイ中)。
電源ゲームの最新記事
- 遊戯王とカバン整理と【生存報告】
- ハースストーンが新環境だぁ(集え!レジェンド・フェス)【親指シフト練習日記】
- 犬デッキで遊んでいます
- マーベルスナップにおけるマナカーブの話とか【Mavel Snap】
- 【steam】slay the spireプレイ日記その19
タグ:Steam
「またランダムで作成時に装備の性能が良くなったり、最強の防具が手に入ったりするのですが、これもゴミ要素です。」これローグってジャンルの前提になることもある要素だぞ。それを否定するのは流石に草
コメントありがとうございます!!
それはその通りだと思います。
ただ、そうしたランダム要素は「プレイそのものが楽しい」という前提があって許されるのではないでしょうか。
このゲームの場合、苦痛が加速する方向に作用していると感じます。
※筆者は基本的にストレス耐性ゼロなので、作業要素をネガティブに評価する傾向があります。