心を輝かせてくれたもの【2016年下半期】
2017年もバレンタインさえ終わっている始末ですが、こんな記事もあったので更新。
2016年下半期を振り返る
9月:Imbroglioとか
・Shadowverse(1弾環境)
・Imbroglio
・コードギアス(1期)
・機動武闘伝Gガンダム
・この美術部には問題がある!
だいたいシャドバで苦しみながらマラソンしてた。
iPad Proを購入し、洗い物の片手間にアニメを見る習慣ができた。
30日、シャドバの新パックが実装。
10月:シャドバ廃人に
・Shadowverse(2弾環境)
・コードギアス(2期)
風邪で寝込んだ隙にシャドバMasterランクを達成。
就活の闇に呑まれながら家賃のためにバイトする日々。
辛かった。
11月:なんとか就職が決まった
・ご注文はうさぎですか?
・プリズンブレイク:ホモサスペンスだった
・ポケモン(サン)
・ソウルイーター(漫画)
ごちうさ。何度か見てたけど、この時初めて出会った。
精神的に追い詰められているとき観ると、すごい。
ソウルイーター、放置してた最後の方を読んだ。
何かあるかもと思ったけど、何もなかった。
12月:新環境が2回もあった
引用:us.battle.net/ shadowverse.jp
・海賊ストーン
・シャドバ:バハムート降臨
・キャプテン・アメリカ2作品
・鬼滅の刃
・ポケモン(アニメ)
・グランピング
・ふるよ第二版
・つれぇわ
働き始める。さておき、新環境を思う様たのしんだ。
ポケモンはずっとGTS釣りしてた。
アニポケは毎週楽しみに視聴中(2017.2月現在も)。
「ごめん……やっぱ俺、明けたわ……」
「そりゃ……明けるでしょ」
「……明けたじゃねーか」
「……明けてよかった」
爆笑した。
まとめ
上半期で9月まで言及しちゃってるから書くことが少ない。
なんだかんだで就職したけど、
今後どうなっていくことやらって感じですね。
最近はドラマ版アオイホノオにいたく感動して、
原作者・島本和彦先生のラジオを聞き始めました。
なんでそうなるのか意味わからんかもしれないけど、
見ればわかるさ。プライムビデオに置いてある。
日記の最新記事
- 【PoE2】貧乏パスファインダー日記③
- 【PoE2】貧乏パスファインダー日記②
- キャプションをnoteみたいにした【日記】
- 【PoE2】貧乏パスファインダー日記
- 楽しいよ……おいで……【Deadlock/デッドロック】
タグ:心を輝かせてくれたもの