【日記】モニターの電源をスマート化したぞ

リモコン式プラグを導入することで、モニターとスピーカーの電源を音声操作でON/OFFできるようにしてみました。

モニターの電源が遠い……!!

smart-plug001

ゲームを終えて、いざ寝ようと思ったとき……ディスプレイとスピーカーの電源を切るのが面倒くさい!!そう思ったことはないでしょうか。

僕はいつも困っていました。

特に冬、電気を消していざ寝ようと思ったとき、スピーカーのぼんやりとした明かりに気づいてしまった日には……。

そんな状況を打破すべく、こいつを導入してみました。

赤外線リモコン式プラグです。
これをNatureRemoから操作することで、「アレクサ、テレビ消して〜」って言えるようになる……はず……!!

実際に導入してみて

smart-plug002

これの先にはモニター、スピーカー、あとなんか消えて大丈夫なやつを接続。

Alexaからこのデバイスを「テレビ」という名前に設定したところ、定形アクション登録の必要もなく、「テレビ点けて/消して」という指示が通るようになりました。

ちょっと見た目は悲惨になりましたが……使えるからヨシ!!
(NatuteRemoの電波が弱くて、ケーブルボックス(靴の箱)からはみ出さざるを得なかった)

まとめ

この商品はリモコンのチャンネルが一種類しかないため、複数購入した場合には一括で操作されることになるっぽいです。

電源オンとオフが別々のボタンに割り振られているため、位置情報を紐付けて、消し忘れの防止に使うのもアリかもしれません。

ともあれ、当初の目的は達成できたので満足。
当初は電気とエアコンしか役割がなかったスマートリモコン氏も、随分と役割を持てるようになったものだ……(少し前に買った空気清浄機もリモコン式)。

さておき。

最近はメギド72にハマっています。少し前にリセマラだけしてチュートリアルで躓いていたのですが……いざ進めてみたら面白いこと面白いこと。RPGにおける戦闘・育成・物語がいずれも高水準で、ゲーム大賞を獲るのも納得の作品でした。

「ポリコレ?!知ったことか!!」とばかりに乳が揺れ、カットインが尻から入るのも時代に迎合しない“強さ”を感じる(おい。

日記の最新記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ