キンプリを布教してみて思ったこと(6、7回目感想)
ここ数週間、死ぬほどキンオブプリズムを観ています。自分のために2回、人を誘って5回。計7回の視聴を経て、思ったことなど。
困惑する人と、普通に楽しむ人と、絶賛する人がいる?
@kawatakaiser
「かなり上級者向けだよね(笑)」
「意味わからんけど笑い所はあった」
「未知との遭遇だった(大意)」
「直視できなかった」
「グッ(固い握手)」皆様の反応はこんな感じだった
— カワタカイザー (@kawatakaiser) 2016, 2月 11
サンプル数は少ないですが、視聴後の反応は大きく3パターンでした。
(自身を含めて10名。うち9名が初見)
①困惑する人(複数名)
反応は様々で、
理解するためにもう一度見たくなったり、
ホモホモしさから目を逸らしてしまったり、
すべてを理解しようとして疲れてしまったり。
②普通に楽しむ人(2名)
理解はできないけど、面白いと感じる。
所々のギャグや笑いどころ、ストーリーを楽しんでいる?
(自分のことじゃないので憶測)
なんとなく、リピート率は低そうに思える。
楽しんだけどピンときてはいない、っていうイメージ。
③絶賛する人(3~4名)(自身含む)
何らかの感銘を受け、キンプリという作品が大好きになる。
2回目を観たくなるし、症状が重いと知人に布教し始める。
①の人は消化不良を起こしている?
まず、一般的に見てこの映画は情報量が多い、らしいです。
・新キャラの紹介
・女性向けサービス(ホモ描写)
・プリズムジャンプ(超次元的謎演出)
・2つの軸が平行して進むストーリー
これらが60分に詰め込まれているので、確かにヘビーかもしれません。
キャラ名の把握に努めればきっと疲れるし、
ホモ描写をギャグとして消化できなければ辛いし、
プリズムジャンプの意味は考えてわかるものじゃない。
どこかで消化不良を起こすと、【①困惑する人】になるのかな、と思います。
ある程度の解説によって腑に落ちることもあるようです。
②と③の差はテーマに共感できるか否か?
この映画のテーマは、
というものです。たぶん。
【②普通に楽しむ人】は混乱せずに情報を受け取っているものの、テーマにピンときていないように見受けられます(「何かに熱中したことってないかもしれないです」と語った彼は、このカテゴリに近いのかなーと思ったり)。
一方でテーマに感じるものがあると【③絶賛する人】になる……のかなぁ。
他にも面白い部分はあるから、そこに引っかかる人もいるとは思うんだけど。
僕個人にとって決め手になったはこの点だったように思います。
感動したからこそ、7回も足を運んでいるわけで。
(ちなみに最後に誘った面々とまた応援上映に行く可能性がある。やったぜ)
じゃあどういう人が感動する/しないのか、というとよくわからないところです。
ピンときていない人が、どのようにピンときていないのか。
今後調査していきたい部分ですね(なんの立場の人だよ)。
万人にウケるものではないのかもしれない
「上級者向けだね」という感想がありましたが、それは“消化不良を起こしかねない”という意味だったのだと思います。
僕にとっては最高の作品ですが、すんなりと受け容れることができない人や、そこまでピンと来ない人もいることは間違いなく。
クリティカルに刺さった人もいるから、布教したことに後悔はないけどね!
観測結果に対して特にこれといった見解は示せていないけれど。
こんな感じでしたよー、という布教レポートということで、ひとつ。
ちなみに7回目のときの友人は、
まとめ
通常の上映と応援上映を交互に挟むことで、「合いの手・コールの確認→実行」という流れを組むことができ、半永久的に作品を楽しめます(何を言ってるの)。
2/23追記
「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」。
(リンク:公式サイト)
前提として僕は脚本:虚淵先生のアンチです。
僕をイラつかせてくれる、すばらしい作家だと思っています。
そんな僕の感想は「冗長なプロローグだなぁ」です。
あんだけ尺を使っておきながら、何も始まってない(と感じた)。
最後の最後でようやく話が動き出して、おしまい。
なんだかしょうもないなぁ、と思ったのですが……
彼の感想は「なんだこれは……よくわからないけどすごいものを観た」というものでした。感動した、ようです。
“あんなもの(言い過ぎ)に感動してキンプリを直視できないってどういうことなんだ……一体何が起きてるんだ?!”
この文章はそんな疑問を解消するための、思考の跡……なのかなと、後日思いました。
おまけ:応援上映用に使えそうなページなど
▶Over the Sunshine!歌詞。コール確認用
▶ドラマチックLOVE歌詞。コール確認用
▶検索で見かけた応援上映レポート(面白かったので覚え貼り)
キンプリ | 日記の最新記事
- キンプラ、応援してきました【ネタバレ感想】
- キンプラの真の姿を模索する【ネタバレ感想】
- キンプリ13~16回目ざっくり感想
- キンプリの普遍性と時代性を考える
- キンプリ誕生祭&コメンタリー上映(12回目感想)